【生涯学習・認知症予防・認知症対策・介護予防】家庭学習教材シニア版いちぶんのいちももも倶楽部 学習版2ヶ月分発送
通信講座・通学講座・教材 (サービス・リフォーム)ランキング | 13位 |
【生涯学習・認知症予防・認知症対策・介護予防】家庭学習教材シニア版いちぶんのいちももも倶楽部 学習版2ヶ月分発送 ショップ:いちぶんのいち・ももも倶楽部
価格:1,480 円
|
【生涯学習・認知症予防・認知症対策・介護予防】
家庭学習教材 ももも倶楽部 学習版
●内容/国語・算数(数学)・教養(暮らしの中の理科的、社会的な知識)・アート・会員ページの合計約43枚(解答約13枚をふくむ・A4版・再生紙使用)からなるシニアのみなさん向けのプリントです。
●ページ/問題30ページ(モノクロ)・解答13ページ シニア版いちぶんのいち ももも倶楽部 学習版を2ヶ月分発送致します。
2ヶ月分発送が終了した後、自動退会となりますので予めご了承ください。
継続される場合は再注文いただきますよう、よろしくお願いします。
認知症対策には、頭と体と心のバランスがとても大切です。
まず、「ももも倶楽部」で頭の健康の持続に努めましょう。
声に出して問題を読む・考える・鉛筆を持って書く・消しゴムで消す・また書き直すという毎日のくりかえしが頭(脳)の活性化につながっていくと考えます。
「ももも倶楽部」って? 「ももも倶楽部」は、国語・算数(数学)・教養(暮らしの中の理科的、社会的な知識)・アート・会員ページの合計約43枚(解答約13枚をふくむ)からなるシニアのみなさん向けのプリントです。
(初歩的な問題構成で、手や指の動きに重点を置いた「ももも倶楽部らくらく版」もあります。
) 一日1枚20分ほどで取り組んでみてください。
声に出して読む・考える・鉛筆で書く(鉛筆はBか2Bをおすすめします)・消しゴムで消す・書きなおす・・・頭を働かせ、手や指を動かす、この毎日のくりかえしが心と体と頭の健康に役立つと考えます。
問題の難易度を示すレベルは★マークで示してあります。
★の数が多くなるほどむずかしい問題になります。
★3つが最高難易度です。
会員ページでは、会員のみなさんからの作品を募集しています。
内容は、短歌・俳句・川柳・その他(営利目的でないお知らせ等)です。
尚、個人情報保護の観点から詳細なご住所、お名前等は載せません。
(ペンネーム、俳号等での掲載となります。
) 「ももも倶楽部」では、会員のみなさんから問題や解答についての質問を電話で受け付けています。
フリーダイヤル 0120-374256 までお気軽にどうぞ。
最初はあまり速くやろうとせず、気軽に楽しみながら挑戦してみてください。
「ももも倶楽部」が、みなさんの心と身体(頭)の健康づくりにほんの少しでも役立てればと願っております。
■学習版教材見本 「ももも倶楽部 学習版」は、国語・算数(数学)・教養(暮らしの中の理科的、社会的な知識)・アート・会員ページの合計約43枚(解答約13枚をふくむ・A4版・再生紙使用)からなるシニアのみなさん向けのプリントです。
0.0 (0件)
ショップ:いちぶんのいち・ももも倶楽部
価格:1,480 円
|
通信講座・通学講座・教材 (サービス・リフォーム)ランキング
52位 (2021-09-12)
通信講座・通学講座・教材 (サービス・リフォーム)ランキング | 13位 |